HIV/AIDSファクトシート IAS2011 (下)

治療
 HIVの治療と予防の分野における医学の大きな進歩にもかかわらず、いまなお完治は果たせていない。

 ARVは抗レトロウイルス薬の略であり、HIVの複製を妨げるタイプの薬のことを指している。現在、5タイプの抗レトロウイルス薬が利用できる。

・核酸系逆転写酵素阻害剤(NRTIs)。HIV再生産に不可欠な逆転写酵素(RT)と呼ばれるたんぱく質の働きを妨げることでHIVの複製を阻む。 
・非核酸系逆転写酵素阻害剤(NNRTIs)。同じくRTの働きを妨げるが、NRITSとは方法が少し異なる。
・プロテアーゼ阻害剤(PIs)。HIVの再生産に不可欠なプロテアーゼと呼ばれるたんぱく質の働きを妨げる。
・侵入阻害剤。HIVが標的細胞に入り込むのを妨げる。fusion inhibitor(融合阻害剤)とCCR5受容体拮抗薬の2つの侵入阻害剤が認可されている。
・インテグラーゼ阻害剤。HIVの遺伝子情報(RNAからDNAへ逆転写された)を細胞核に統合するのを防ぐ。認可されたインテグラーゼ阻害剤は1種類である。

HAART(高活性抗レトロウイルス薬療法)は、三剤以上のARV(抗レトロウイルス薬)を併用する抗レトロウイルス治療の方法である。HAARTはウイルスの複製能力を妨げ、人体の免疫システムを維持もしくは回復して、日和見感染症に対応するのに必要な白血球の産生を助ける。

・2009年12月現在、低中所得国で抗レトロウイルス治療(ART)を受けている人は推定525万4000人で、これは治療がいますぐ必要な人のほぼ三分の一である。
・2009年には低中所得国のHIV陽性の妊婦の53%が母子感染防止のために抗レトロウイルス治療を受けている。2004年当時は10%にとどまっていた。しかし、低中所得国でHIV検査を受けている妊婦は26%にとどまっている。
・同じく2009年に抗レトロウイルス治療を受けているHIV陽性の子供は28%だった。08年は22%、05年は7%だった。
・2009年には報告のあった54カ国では、HIV陽性の母親から生まれた子供のうち生後2カ月以内にHIV検査を受けた子供は15%しかいなかった。
 低中所得国で行った人口調査によると、HIVを受けたことのある人の割合は男性より女性の方が高い。また、HIV感染の有無は知らない人が多い。自らの感染を知っている陽性者の割合は中央値で40%以下と推定される。
・科学的に効果が証明されているHIVの新規感染予防策の規模が十分に拡大されれば、2015年までに予想される推定6000万人の新規感染のうち3000万人は防げると考えられている。

予防
 HIV新規感染の予防には大きな成果があがっているものの、それでも2009年には1日平均約7000人が新規にHIVに感染している(その97%は低中所得国である)。

 HIV検査の普及が急速に進んでいるにもかかわらず、HIV陽性者の多くは自らがHIVに感染していることを知らない。その結果、大半は症状が進行するまで治療の開始が遅れることになる。

・2009年に報告があった27カ国のデータでは、注射薬物使用者でHIV予防プログラムを受けている人の割合は32%だった。
 2009年のハームリダクション(被害軽減)プログラムのカバー率は依然、限られている。報告があった92カ国のうち、注射針・注射器プログラムは36カ国、麻薬代替療法は33カ国だった。
・2009年に報告があった21カ国のデータでは、男性とセックスをする男性でHIV予防プログラムを受けている人の割合は57%だった。
 地域的にはヨーロッパ・中央アジアの63%が最も高かった。
・2009年に報告があった38カ国のデータでは、セックスワーカーでHIV予防プログラムを受けている人の割合は58%だった。
 予防プログラムのカバー率が最も高いのはラテンアメリカ・カリブ地域で76%だった。


予防ツール
 マイクロビサイド 膣に用いて性感染症を防ぐ物質(通常はゲルまたはフォーム状)である。微生物を破壊するか、感染の成立を防げるかの機能をもっている。HIVマイクロビサイドは、女性がコントロールできるHIV感染の予防法である。HIV予防の可能性がある手段として、マイクロビサイド開発の研究が進められている。また、直腸マイクロビサイドの研究も進められている。

 コンドーム コンドーム使用は安価で最も費用対効果の高いHIV感染予防方法のひとつである。常に正確にコンドームを使用すれば、HIVあるいはその他の感染症のリスクを大きく下げることができる。男性用と女性用の両方のコンドームがある。

 ワクチン HIV感染を防ぐか、免疫システムの能力回復をもたらすワクチンの研究は進められている。HIVワクチン研究への世界の投資額は2007年には9億6100万ドルに達しているが、効果的なワクチンの開発には、まだ何年かかりそうだ。

 母子感染予防 HIVの母子感染(MTCT)は、妊娠中、出産時、および出産後の母乳授乳を通して起きる。HIVのMTCTのリスクは、HIV陽性の妊婦に対する抗レトロウイルス薬の使用や母乳授乳の停止により大きく低下させることができる。これらの処方で母体におけるウイルス複製を減らすこと、赤ちゃんがウイルスにさらされている間やその後の期間による予防策によってMTCTのリスクを減少させることができる。

曝露後予防投薬(PEP) (医療従事者の針刺し事故やレイプ被害にあった女性、セックス中にコンドームが破れた場合など)直近にHIV感染の恐れがある機会があったときに、感染を防止用に抗レトロウイルス薬の短期服用を行う。PEPは感染のリスクを下げるが、防止効果は100%ではない。

社会行動介入 HIV感染の機会を減らすよう個人の行動変容をはかる教育プログラム。適切かつ継続的なコンドーム使用、性行為相手の減少、若者の禁欲および性体験開始年齢の遅延化などが含まれる。より広い範囲では、ジェンダーの不平等やホモフォビア、HIV関連のスティグマなど、HIV感染のリスクや脆弱性を増している社会規範の変化を促すような社会・文化的介入も含まれる。 

曝露前予防投薬(PrEP) HIV感染の可能性を減らすために(感染防止措置をとらないセックス、注射針の共用など)感染のリスクがある行動をとる前に抗レトロウイルス薬を服用。

男性の割礼 HIV感染のリスクを約60%減らすとみられる。世界保健機関(WHO)と国連合同エイズ計画(UNAIDS)は2007年3月、ケニヤ、ウガンダ、南アフリカの調査をもとに、男性の割礼は(包括的予防パッケージの一部として)男性の異性間性感染のリスクを減らす重要な感染予防介入策とみなすとの勧告を発表した。

 この資料はIASコミュニケーション部門が以下のソースにしたがって準備した。

www.aids.org on Opportunistic Infections
Global Prevention Working Group: Bringing HIV Prevention to Scale: An Urgent, Global Priority June 2007
The Henry J. Kaiser Family Foundation: Reporting Manual on HIV December 2010
The Henry J. Kaiser Family Foundation - The Global HIV/AIDS epidemic Fact Sheet December 2010
UNAIDS – 2010 Global Report
UNAIDS – AIDS Epidemic Update 2009
UNAIDS – AIDS Global Facts and Figure 2009
UNAIDS – Fast Facts about Testing and Counselling May 2008.
UNAIDS – Core Slides: report on the Global AIDS Epidemic, 2010
U.S. Food and Drug Administration on Drugs Used in the Treatment of HIV Infection
WHO – UNAIDS: Towards Universal Access – Progress Report 2010




Treatment
Despite significant medical advances in the treatment and prevention of HIV, there is still no cure.

ARV stands for antiretroviral and refers to a type of drug that works by interfering with the replication of HIV. The five classes of antiretroviral drugs currently available are:
・Nucleoside Reverse Transcriptase Inhibitors (NRTIs), which block the replication of HIV by interfering with a protein called Reverse Transcriptase (RT), essential for the reproduction of HIV
・Non-nucleoside Reverse Transcriptase Inhibitors (NNRTIs), which also block RT, but in a slightly different way than NRTIs
・Protease Inhibitors (PIs), which block the function of a protein called protease, essential for HIV reproduction
・Entry Inhibitors, which block HIV from entering target cells. There are two licensed entry inhibitors available: a fusion inhibitor and a CCR5 co-receptor antagonist
・Integrase Inhibitors, which prevent HIV from integrating its genetic message (RNA reverse transcribed into DNA) into the nucleus of cells. There is one licensed integrase inhibitor.

HAART (Highly Active Antiretroviral Therapy) is a modality of antiretroviral therapy that involves the use of three or more ARVs in a single regimen. HAART interferes with the virus’ ability to replicate, which allows the body’s immune system to maintain or recover its ability to produce the white blood cells necessary to respond to opportunistic infections.

• As of December 2009, an estimated 5,254 million people in low- and middle-income countries had access to antiretroviral therapy (ART), representing one third of the estimated number of people in need of treatment.
• In 2009, 53% of pregnant women living with HIV in low- and middle-income countries received antiretroviral drugs to prevent transmission to their children versus 10% in 2004. However, only 26% of pregnant women in low- and middle income countries received an HIV test.
• In the same year, 28% of the children had access to antiretroviral therapy increasing from 22% in 2008 and just 7% in 2005.
• In 2009, in 54 reporting countries, only 15% of children born to HIV-positive mothers received an HIV test within the two first two months of life.
Population surveys conducted in low- and middle-income countries show that the proportion of people who report having ever had an HIV test is higher among women than men, and knowledge of HIV status remains inadequate, the median percentage of people living with HIV who know their status is estimated at below 40%.

• By fully scaling up all scientifically proven prevention strategies, an estimated 30 million of the 60 million infections expected to occur by 2015 could be averted.


Prevention
Although important progress has been made in preventing new HIV infections, about 7,000 new HIV infections were registered daily in 2009 (97% on low- and middle-income countries).

Despite a rapid increase in the uptake of HIV testing, a majority of people living with HIV do not know their status. As a result, most of them initiate therapy at a late stage of the disease.
・The percentage of injecting drug users reached with HIV prevention programmes was 32% among 27 countries reporting data in 2009.
Coverage of harm reduction programmes remained limited in 2009. Among 92 reporting countries, 36 had needle and syringe programmes, and 33 offered opioid substitution therapy.
・The percentage of men who have sex with men reached with HIV prevention programmes was 57% among 21 countries reporting data in 2009.
Regionally, coverage in 2009 was highest at 63% in Europe and Central Asia.
・The percentage of sex workers reached with HIV prevention programmes was 58% among 38 countries reporting data in 2009.
The highest coverage of prevention programmes was 76%, observed in Latin America and the Caribbean.


Prevention Tools
Microbicides are substances (usually delivered via gels or foams) that, when applied to the vagina, can substantially reduce transmission of one or more sexually transmitted infections (STIs). They work by either destroying the microbes or preventing them from establishing an infection. An HIV microbicide would provide a female-controlled method of prevention. Scientists are currently exploring microbicide development as a potential HIV prevention method. There is also research exploring rectal microbicides.

Condom use is one of the least expensive, most cost-effective methods for preventing HIV transmission. Consistent, correct use of condoms significantly reduces the risk of transmission of HIV and other STIs. There are condoms available for use by both men and women.

Vaccines to prevent HIV infection or improve the ability of the immune system to defend itself are being tested by researchers. Global investment in HIV vaccine research in 2007 was US$ 961 million, but it is likely that a successful vaccine is still a number of years away2.

Mother-to-child transmission (MTCT) of HIV can occur before or during delivery, or after delivery via breast milk. The risk of MTCT can be reduced significantly through the use of antiretrovirals by HIV-positive women during pregnancy and delivery, and by their infants following birth, as well as by refraining from breast-feeding. These regimens reduce the risk of MTCT by decreasing viral replication in the mother and through prophylaxis of the infant during and after exposure to the virus3.9

Post-exposure prophylaxis (PEP) involves the short-term use of antiretrovirals to prevent infection in people who have recently been exposed (such as health care workers through needlestick injuries, women who have been raped, or sex where the condom breaks). PEP reduces the risk of infection, but is not 100% effective.

Socio-behavioural interventions include educational programs designed to encourage individuals to change their behaviour to reduce their exposure to HIV and risk for infection. Such efforts include encouraging proper and consistent condom use, a reduction in the number of sexual partners, abstinence and the delaying of sexual initiation among youth. On a broader scale, social/cultural interventions are used to change norms that contribute to HIV risk and vulnerability, such as gender inequality, homophopia and HIV-related stigma.

Pre-Exposure Prophylaxis (PrEP) involves taking antiretrovirals before engaging in behaviour(s) that place one at risk for HIV infection (such as unprotected sex or sharing contaminated needles) in order to reduce or prevent the possibility of HIV infection.

Male Circumcision has been shown to reduce the risk of HIV transmission by approximately 60%. In March 2007, WHO and UNAIDS announced recommendations that male circumcision be considered an important intervention – as part of a comprehensive prevention package - to reduce the risk of heterosexually acquired HIV infection in men based on studies done in Kenya, Uganda and South Africa.

The material was prepared by the IAS 2011 Communication Department using the following sources:
 
www.aids.org on Opportunistic Infections
Global Prevention Working Group: Bringing HIV Prevention to Scale: An Urgent, Global Priority June 2007
The Henry J. Kaiser Family Foundation: Reporting Manual on HIV December 2010
The Henry J. Kaiser Family Foundation - The Global HIV/AIDS epidemic Fact Sheet December 2010
UNAIDS – 2010 Global Report
UNAIDS – AIDS Epidemic Update 2009
UNAIDS – AIDS Global Facts and Figure 2009
UNAIDS – Fast Facts about Testing and Counselling May 2008.
UNAIDS – Core Slides: report on the Global AIDS Epidemic, 2010
U.S. Food and Drug Administration on Drugs Used in the Treatment of HIV Infection
WHO – UNAIDS: Towards Universal Access – Progress Report 2010

この記事へのコメント

「HIV/AIDSファクトシート IAS2011
2011年07月29日 09:55
・2009年12月現在、低中所得国で抗レトロウイルス治療(ART)を受けている人は推定525万4000人で、これは治療がいますぐ必要な人のほぼ三分の二である。

この部分は3分の1ではないでしょうか?

国立感染症研究所 研究員
翻訳者
2011年09月01日 13:11
ご指摘ありがとうございます。三分の一ですね。本文を訂正しました。
 ほかにも気がつかれた点がありましたらご指摘いただければ幸いです。

この記事へのトラックバック